MENU
ひいな
占い師・ブロガー
猫と犬とコツメカワウソとNotionが好きなアラサー女性。
カテゴリー
スポンサーリンク

占い師さんにおすすめのアプリ6選!占いをする時に便利なアプリを紹介します

  • URLをコピーしました!
ひかり

こんにちは!ひかり(@hiina_blog)です。

あなたは占いをする上でアプリを活用していますか?

私は占いに使うツールとしてアプリを使って鑑定にも役立てています。

占いアプリや仕事効率化アプリを使用することで占いの鑑定がスムーズになることもありますよ

そこで今回は占い師さんにおすすめしたいiPhoneアプリをご紹介します。

気になるアプリがあれば、ぜひ活用してみてください♪

目次

占い師さんにおすすめのiPhone占いアプリ6選

それではまず、占い師さんにおすすめのiPhoneアプリを6つご紹介します。

iPhemeris(占星術チャート作成)

最初にご紹介するのは西洋占星術で使うチャートを気軽に作成できるアプリiPhemerisです。

こちらは有料となりますが、占星術を用いた鑑定の際に使うチャートを気軽に、それでいて詳しく作成することのできる優秀なアプリです。

2022年5月31日現在、iPhoneのアプリストアにて値段は3,680円となっていますが、この値段でこれだけの機能が使えるなら個人的には申し分無しといったところです!

占星術を鑑定に用いている方、これから占星術を学びたいと思っている方はぜひiPhemerisを使ってみてはいかがでしょうか。

iPhemeris

iPhemeris

Clifford Ribaudo¥3,680posted withアプリーチ

数秘術電卓

続いてご紹介するのは、数秘術電卓です。

数秘術電卓はその名の通り数秘術を用いた占いに役立つ電卓アプリとなっています。

鑑定する人の名前を入力すると、コアナンバーなどを簡単に計算することができます

また、一度名前を入力すると保存されるのでリピーターさんがいる場合にも便利ですよ。

数秘術電卓は無料なので気軽に使うことができると思います。

数秘術を用いた鑑定を行っている方、数秘術を勉強中の方におすすめのアプリです。

数秘術電卓

数秘術電卓

Horosco無料posted withアプリーチ

月よみ

月よみは星の動きをカレンダーで表示してくれるアプリです。

無料で天体の動きを見ることができるので、星を読む占い師さんにおすすめのアプリです。

無料アプリとなっているので、試しにインストールして眺めてみるだけでも便利さが伝わるかと思います。

月よみ - 月のおまじない情報まとめアプリ

月よみ – 月のおまじない情報まとめアプリ

Horosco無料posted withアプリーチ

タロット日記

タロット日記はタロットカードでデイリーワンオラクルをした結果を残し、振り返りができるアプリとなっています。

毎日大アルカナ1枚のみ記録可能となっているので、タロット占い初心者さん向けのアプリと言えそうですね。

デイリーワンオラクルでタロットカードに慣れる練習をするなら、タロット日記を使ってみてはいかがでしょうか。

見た目もシンプルで可愛らしく、モチベーションを高めるのにも役立ちそうです。

タロット日記

タロット日記

Eriko Ishizaka無料posted withアプリーチ

タロットドリル

タロットドリルタロットカードの意味と解釈が記載されている辞書のようなアプリです。

無料で使うことができます。

タロット占い初心者の方や、タロット占いを勉強中の方は意味の解釈で分からないところをサッと読むことができるので、とても役立つと思いますよ。

タロットカードの歴史などについても学ぶことができます。

外出中でもタロット占いの辞書代わりになるので便利なアプリです。

タロットドリル - 当たるタロット占いが学べるアプリ

タロットドリル – 当たるタロット占いが学べるアプリ

Takayuki Yuda無料posted withアプリーチ

魅惑のルノルマントーク

魅惑のルノルマントークは、ルノルマンカードで毎日の運勢を占ったり、2枚引きでメッセージを受け取れる他、ルノルマンカードの解釈を読むことのできる便利なアプリです。

音声付きで本格的なルノルマンカード占いのアプリとなっています。

ルノルマンカードが好きな方、ルノルマンカード占いを勉強中の方におすすめのアプリです。

魅惑のルノルマントーク

魅惑のルノルマントーク

Nobuto Ochiai無料posted withアプリーチ

占い師さんにおすすめのアプリ番外編

続いては、占い師さんにおすすめしたいアプリ番外編です。

占いアプリではありませんが、占い師さんの作業に役立つアプリをまとめましたので参考にしてください♪

【Notion】顧客管理や鑑定記録におすすめ

Notionはメモ・ノート・タスク管理のアプリで、iPhone、Android、PCでも利用が可能です。

少々独特な使い心地なので慣れるまで時間がかかることもあるかもしれませんが、顧客管理や鑑定結果の記録におすすめのアプリです。

私はNotionで占いページを作り、顧客管理ノートとリーディングノートをつけています。

占いの管理だけではなく、タスク管理や日記など、生活の一部として私はNotionを愛用中。

占い師さんだけではなく、たくさんの人におすすめしたいアプリのひとつです。

Notion:メモ、タスク、Wiki

Notion:メモ、タスク、Wiki

Notion Labs, Incorporated無料posted withアプリーチ

【Fast Notion】より素早くNotionに投稿できる

Fast Notionは、前項目でご紹介したNotionにより素早く投稿できるアプリです。

連携が少し難しいのですが、連携さえ完了できればNotionをより便利に使うことができるのでおすすめです。

Fast Notion

Fast Notion

Yuji Tsuburaya無料posted withアプリーチ

【chartsheet】すぐに確認出来るメモ

chartsheetはメモ帳アプリなのですが、ウィジェットですぐに内容を確認できて便利です。

特にiPhoneとMacを使っている方におすすめのメモ帳アプリで、Macではメニューバーにメモ帳を常駐させることができるんです。

もちろんiPhoneとMacのメモ帳の内容は同期可能

占いのお仕事でこまめにチェックしたい内容をメモしておくのにピッタリです。

占い師さんであれば、お客様対応のヒントや占いのキーワードなどをメモしておくと便利だと思いますよ。

Cheatsheet ノート ウィジェット

Cheatsheet ノート ウィジェット

Overdesigned, LLC無料posted withアプリーチ

【ココナラ】鑑定窓口を気軽に作れる

ココナラは、スキルシェアができるアプリです。

さまざまな個人のスキルを販売することができるので、占い師さんの鑑定窓口にもおすすめです。

占いメニューや悩み相談メニューを気軽に出品できるので、有料鑑定窓口を作りたい占い師さんにおすすめのサービスですよ。

ココナラの占いメニュー出品方法は別の記事でまとめていますので、ココナラご利用の際には参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

アプリを使って占いに役立てよう

スマホやパソコンのアプリも占いに役立つというお話をしたいと思い、今回は記事を書きました。

今回ご紹介したアプリの中で気になったものがあれば、ぜひ活用してみてください。

あなたの占い生活がより豊かになるはずですよ。

他に便利なアプリがあれば、ぜひコメント欄にて教えてください♪

まとめ

今回はiPhoneアプリを中心に、占い師さんにおすすめのアプリをご紹介しました。

私自身アプリを探すのが好きなので、また占いに役立ちそうな便利なアプリを見つけたらご紹介したいと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

また次回の記事でお会いしましょう!

占いサービスの販売におすすめのサイト

ストアーズ

ストアーズは占いやカウンセリングなどの無形商品の販売ができるネットショップ作成サイトです。

驚くほど簡単にネットショップが作れる!【STORES】

ココナラ

ココナラは得意なことを出品できるスキルシェアサービスです。

知識・スキルの販売サイト【ココナラ】

MOSH(モッシュ)

MOSHでは、メール占いや電話占いの他に対面占いも販売できます。

初期費用0円!予約サイト作成サービス【MOSH】

BASE(ベイス)

BASEでは、鑑定結果の郵送をすることで占いサービスを販売できます。

40万店舗が登録するネットショップサービス【BASE】

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひかりのアバター ひかり ブロガー・占い師

猫と犬とコツメカワウソとNotionが好きなブロガー。
タロティスト。2018年12月〜オンライン占い師。

目次