MENU
ひいな
占い師・ブロガー
猫と犬とコツメカワウソとNotionが好きなアラサー女性。
カテゴリー
スポンサーリンク

失恋した時になるべく早く立ち直るための方法【失恋からの立ち直り方5選】

  • URLをコピーしました!
ひかり

こんにちは!ひかり(@hiina_blog)です。

今回は恋愛コラムとして、失恋した時の立ち直り方を紹介していきたいと思います。

失恋は何度経験しても辛いものですよね。

この記事にたどり着いたあなたは、失恋をしたばかりで傷ついているのでしょうか。

たくさん涙は流しましたか?

辛いと誰かに話せましたか?

今回の記事は、失恋をしたばかりの方、失恋をしてからなかなか立ち直れない方へ向けたものです。

失恋から立ち直るための方法を5つご紹介しますので、悲しい気持ちを解消するためにお役に立てれば幸いです。

目次

失恋をして立ち直るまでにかかる期間

失恋をしてから立ち直るまでにはどのくらいの期間が必要なのでしょうか。

失恋から立ち直るための期間には、やはり個人差がありますが、一般的には1ヶ月〜3ヶ月で立ち直れる方が多いです。

ですが…中には年単位で失恋の傷を背負っている人も少なくないはず。

失恋から立ち直る期間で恋の重さを測れるわけではありません。

ですが、失恋から長い期間立ち直ることができないと心が辛いですよね。

そこで今回は、失恋からなるべく早く立ち直れるような方法を5つまとめます

私自身、占い師として活動する中でご相談者様にもアドバイスしているような内容になります。

お役に立てれば私としても嬉しいです。

失恋した時の立ち直り方

それではここからは失恋した時の立ち直り方を順番にご紹介していきます。

上から順番に試していくのが効果的だと思いますので参考にしてみてくださいね。

たくさん涙を流す

第一に、悲しい別れがあった時にはたくさん涙を流すことが大切です。

意識せずとも流れてくる涙もあると思いますが、涙がなかなか出ない時もあるはず。

そんな時は意識的に涙を流す行動を取りましょう

漫画でも映画でも音楽でも、涙を流せる感動できるような作品と触れるのがおすすめです。

涙はたくさん流して良いのです。

子供のように泣きじゃくっても良いし、人前で涙を流しても良いのですよ。

涙を我慢してばかりいるのは心に負担がかかってしまいますから、我慢しないでくださいね。

相手の好きな所と嫌いな所を書き出す

失恋を経験し落ち込んでいる時は、相手の良いところばかりが頭に浮かび、なかなか立ち直れないことも多いはず。

そんな時に役立つのが、相手の好きなところと嫌いなところを紙に書き出すこと。

ノートなどの左側に相手の好きなところ、右側に相手の嫌いなところを思いつくだけたくさん書き込みます。

そうすることで、客観的に自分の恋愛を見ることができて気持ちが落ち着くこともあります。

紙に書き出すことは、精神を落ち着かせるためにとても役立ちますよ。

悲しい気持ちを人に話す

一人で相手への悲しい気持ちを抱え込んでいると、立ち直るのが遅くなってしまいがちです。

お友達や家族に自分の気持ちをたくさん聞いてもらってみてはいかがでしょうか。

それができなければ、ネット上で自分の気持ちを聞いてもらうこともできるはず。

とにかく第三者に自分の思いをたくさん聞いてもらうことで気持ちを落ち着かせることができるでしょう。

人に気持ちを話すことは、気持ちを落ち着かせるために有効な手段です。

前向きな曲のプレイリストを作る

ここまでの項目をこなしたら、前向きになるために動いてみましょう。

前向きな曲のプレイリストを自分のスマホなどに作成します。

プレイリストのタイトルは「前向きになりたい時」や「落ち着きたい時」など、自分の気持ちをコントロールしやすいタイトルにすると良いでしょう。

自分の好きな曲の中で、なるべく前向きになれる曲をプレイリストに追加していきます。

そして、前向きになりたい時にそのプレイリストを流すようにすると、気持ちのコントロールにも役立ちますよ。

失恋した時におすすめの映画をみる

失恋した時におすすめの映画をお友達に聞いたり、ネット上で探して鑑賞するのもおすすめ。

感動するような映画をみて、たくさん涙を流しましょう。

映画の内容によっては、自分の今後のバイブルとなるかもしれませんね。

個人的に、失恋した時におすすめの映画は「P.S アイラヴユー」という映画です。

失恋した時に観ると、普段とは違う角度から映画を鑑賞できることもあります。

失恋した時こそ、映画鑑賞がおすすめですよ。

失恋は何度経験しても辛いもの

ここまで失恋した時に立ち直る方法を5つご紹介してきましたが、失恋は何度経験しても苦しくて悲しくて辛いものです。

辛い気持ちは当たり前のこと。

そして失恋は誰しも経験する可能性のあるもので、失恋で悲しい気持ちになるのはあなた一人ではないのです。

つまり、どんなに辛くても、ひとりぼっちではないということです。

何度経験しても辛い失恋。

そこから立ち直ることは一筋縄にはいかないかもしれないけれど、きっといつか、気持ちが晴れる時が来るはずです。

涙を流したら自分を信じて前を向こう

失恋の後、たくさん涙を流して、たくさん悲しい気持ちを感じたら、どこかで区切りをつけて自分を信じて前を向いていきましょう。

前向きになれるまで時間はかかると思います。

無理に前向きになる必要はありません。

けれど、自分が

「もうそろそろ大丈夫。」

と、思えるタイミングが来たら、これまでの悲しさをバネにして前に進んでいく。

それもまた、失恋で経験できる成長というものだと思います。

きっとあなたなら大丈夫。

自分にとって良いタイミングが来たら、自分を信じて前を向いていきましょう。

まとめ

今回は、失恋をした時に立ち直るための方法を5つご紹介しました。

失恋をした時は、終わりが見えないような悲しさを感じることがあると思います。

ですが、悲しみや苦しみは永遠ではありません。

たくさん涙を流したら、涙をふいて、前に進んでいきましょうね。

大丈夫と強く自分を信じて…。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひかりのアバター ひかり ブロガー・占い師

猫と犬とコツメカワウソとNotionが好きなブロガー。
タロティスト。2018年12月〜オンライン占い師。

目次