占い師Q&A【占いについてどう思いますか】


こんにちは!ひかり(@hiina_blog)です。
今回は占い師Q&Aということで「占いについてどう思いますか」という質問に対して回答していく記事になります。
占い師をしている私自身が占いをどう思っているのか紹介することで、相談者様の参考になればと思い筆を走らせています。
個人的な考えを発信していくことにはなりますが、よろしくお願いします。
占いについてどう思いますか?

占いについてどう思いますか?という質問に対して、私が一番最初に思いつくことは「占いは生活をより良くするツール」だということ。
占いは当たることが大切だというイメージではなく、占いを活用して生活をより良くすることができるのか、気づきを得ることができるのかという点に私は注目しています。
占いが当たる当たらないという考え方よりも、それ以上に大切なこととして、占いによって気づきを得ることを私自身、心に掲げて鑑定を行っています。
とはいえ実際、当たるか当たらないかという考え方が一般的なものだと思うので、私個人の考え方になります。
ですが、占いの鑑定を受けることによって生活をより良くすることができるのか、気づきを得ることができるのかは、とても大切なテーマだと感じます。
きっと占いの鑑定を受ける理由は、悩みを解決したいという気持ちからですよね。
そのため、占いが当たる当たらないということに注目するのではなく、悩みを解決するための占いを念頭に置いて私は鑑定をしています。
ご相談者様の悩み解決の役に立てるようにと願いながら・・・。
私にとっての占い

私にとっての占いは、とても芸術的な魅力あるものです。
私はタロットカードやオラクルカード、ルノルマンカードなどがとても好きなのですが、それらのカードにはたくさんの種類があります。
いろいろなカードの絵柄を見ているととても気持ちが揺さぶられ、芸術的な感覚を刺激されます。
そのため私にとって占いは、とても芸術的で魅力的なのものなのです。
もちろん、ご相談者様の悩み解決のために手を貸してくれる占いというツールに感謝する気持ちも大きくあります。
占いと出会ったことで、たくさんの相談者様の悩みに寄り添えるようになり、私も人の力になれることがとても嬉しいです。
占いというツールを活用するようになり、たくさんの方から感謝の声をいただいてきました。
それは私にとってとても幸せなことであり、これからもご相談者様の力になりたいと思える糧になっています。
これからも占いを通して、少しでもたくさんの人の力になりたいと心から思います。
占いは生活をより良くするツール

改めて、占いについてどう思いますか?という質問に対する回答です。
自分自身や相談者様が気づきを得るためのツール、悩みを解決し生活をより良くするツールとして占いを捉えています。
占いと関わるようになったおかげで、悩みを解決する方法を知ることができるようになり、同時に相談者様の悩み解決のお手伝いをできるようになりました。
そのため占いは私にとってかけがえのないものとなっています。
占いは生活をより良くするツールだということを相談者様にも知っていただきたいと思います。
占いに依存することなく、上手に占いと付き合っていくこと。
それは、あなたの悩みを解決するために役立ってくれるはずです。
まとめ
今回は、占いについてどう思いますか?という質問に対する回答として記事を作成しました。
今回は個人的なお話になってしまいましたが、私の思う占いについてお話したことで、これから相談しに来てくださる方の参考になれば幸いです。
この記事を見てくださっているご相談者様も、占いに対する考えをまとめることで占いの鑑定を受ける時の材料になると思います。
皆さんにとっての占いとはどのようなものでしょう?
占いについてどう思いますか?
それではまた次回の記事でお会いしましょう。
あなたの幸せのお手伝いができますように。
コメント